織姫と彦星が1年に1度だけ会える特別な日…。。
そんな記念すべき日に、
我が家は、朝9時30分からエアコンのメンテナンスが入っておりました。
その後、デンプシーヒルにバスで行き、
ヒューバーさんのお店で肉をたくさん買い過ぎて、重くてヒーヒー言いながら帰宅し。
おなかが空いたので、
シティホールの浅野屋でランチをしました。
織姫と彦星がデートしてラブラブな日。
わたくしは相変わらず、ぼっちでした……。
とにかく。
せっかく七夕だし。
自分で祝いの料理を作りました。
ヒューバーさんのお店で買った鶏肉を、
ひたすら揚げました。
唐揚げ。
そして、冷蔵庫にあった魚介を
ひたすら煮込んでみました。
魚介のトマトスープ。
魚介から美味しいお出汁が出るので、、
味付けは塩コショウのみで。
8時半まで食べずに旦那さんを待ちましたが。
我慢できずにひとりで食べました。
ここでもぼっち‥。。
8時50分に旦那さん帰宅…。
おしいっ。。。あと少し待てばよかった〜。。。
みなさまは素敵な七夕を過ごされましたか…???
※※※※※※※
シティホールの浅野屋でのランチ。
白身魚のタルタルサンド。
マッシュルームスープ。
ポテトフライ。
レモンティー。
で、13.9ドル。
とても美味しくいただきました。
そうそう。
注文の時、
「マッシュルームスープとカリフラワースープがあるんだけど、どっちがいい?」
と訊かれたのですが、
カリフラワースープが聞き取れなくて、
「マッシュルームと何って?」と、聞き返したら、
店員さん、「え〜と、ブロッコリーに似た白い野菜で…。それがカリフラワーというんだけど…。」
……と、カリフラワー自体の説明をしてくれました。
……ありがとうございます。。
店内は1時半ごろだったからか、空いていて、
ゆっくりできました♪♪